1. TOP
  2. NETIS登録製品

NETIS登録製品

NETISとは

新技術の情報提供システム
NETIS(新技術情報提供システム、New Technology Information System)とは、国土交通省が新技術の活用のために、新技術に関わる情報の共有および提供を目的として整備した情報提供システムです。
誰でも簡単に情報を入手
NETIS はインターネットで一般に公開されており、新技術の情報を誰でも簡単に入手できます。
豊富なメリット
公共工事において NETIS に登録された新技術を活用することにより、コストの縮減や工期の短縮等が期待でき、技術提案での加点や工事成績評定での加点などのメリットがあります。

登録商品一覧


アンカー計測システム アンカー版VFORM

NETIS 登録番号 KT-140108-VE

  • 目的に合った計測用ターゲットを設置し、デジカメで数枚の写真を撮ればCADデータを自動生成できます。

主な活用効果

  • 計測結果を作図する作業の手間を大幅に削減

舗装厚検測システム 舗装版VFORM

NETIS 登録番号 KT-220048-A

  • 路面に専用のターゲットを設置し、デジカメで撮影するだけで、舗装の厚さや幅を1人で短時間に高精度で検測することができます。

主な活用効果

  • 検測にかかる人数を減らし、検測精度を向上させる

クレーン配置支援システム CLOVER.SIM

NETIS 登録番号 KK-240113-A

  • 3Dモデルや点群データを利用して、クレーンの配置計画や部材の仮置・地組位置を検討し決定できます。

主な活用効果

  • クレーン配置検討にかかる作業時間を削減
  • 周辺構造物との干渉やクレーン能力使用率(負荷率)を簡単に現場共有